学校長挨拶
愛知県立武豊高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、愛知県立半田高等学校武豊分校の伝統を引き継ぎ、昭和51年4月に地域の大きな期待と多くのご支援を受けて独立し、今年で50年目を迎えます。この間、校訓「真実一路」のもと、社会に貢献できる人間の育成を教育目標とし、日々の教育活動を積み重ねて参りました。卒業生は1万3千名を超え、地域社会のみならず様々な方面で活躍しております。
また、令和7年度入学生から全日制・昼間定時制・通信制の3課程を一つの学校内に置き、3課程間をフレキシブルに行き来して学べる新しいタイプの学校、フレキシブルハイスクールとしてスタートします。私たちは、これからの未来を大切にしたいと思う生徒たちの学びを支え、応援します。チャレンジができる生徒、今までの自分を変えたい生徒、大きく成長することを希望する生徒、学びたいという前向きな気持ちを持つ生徒の入学をお待ちしています。
高校生活の中で、一人ひとりが自分の中のたくさんの可能性を信じ、試行錯誤を繰り返しながらも着実に成長していくことで、新たな歴史を刻んで欲しいと願っています。このホームページをご覧いただくことで、武豊高校をより知っていただくとともに、今後とも本校の教育活動に皆様のご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。
愛知県立武豊高等学校長
浅井 伸彦
校訓「真実一路」

教育目標
「生命を慈しみ、明るくたくましく生きるとともに、こころ豊かな生活を築く態度を養い、社会に貢献することのできる人間の育成をめざす。」
スクール・ポリシー等
教育課程
学校案内
校歌


本校の歴史